この前さ、久しぶりに友達とバドミントンしたら、
翌日、もれなく「筋肉痛フェス」開催w
もうね、階段の一段目で「あ、今日ムリ」って悟ったよねw
で、そんな中ミナ(健康グッズマニア)に言われたのよ。
「最近“クルミラ”ってのが話題らしいで」って。
最初、“クルミラ?くるみパンの親戚?”って思ったけど違ったw
調べてみたら、「クルミラ」は健康雑貨のひとつで、
独自技術「カーボネクスゼルファ」っていうすごい仕組みを使ってるらしい。
これがまた面白くて、磁石とか鉱石とかに頼らず、
“物体そのものにエネルギーを付与する”んやって。
なんか、未来SF感あってテンション上がるやつw
しかもね、ちゃんと第三者機関によるデータも公開されてて、
“二重盲検試験”っていう信頼性高い方法で検証されてるらしい。
こういうの、ちゃんと数値で示されてるのって安心するよね。
実際、アスリートやスポーツ愛好家の間でも使われてて、
「疲れにくくなった気がする」「トレーニングのリカバリーが楽になった」
って声も多いみたい(あくまで使用者の感想やけどね)。
しかも使い捨てじゃなくて、長く使えるのもええところ。
リカバリーウェアって消耗品多いけど、
これは家族で共有もできるし、経済的にもやさしい。
わたしのミナも「これ使い始めてから、朝のダルさがマシになった気がする」って言ってて、
それ以来、“健康アイテム界の相棒”として愛用中w
しかも最近、西日本でCMも流れてるらしいで。
思うんやけど、
こういうのって「信じる信じない」より、“自分が前向きになれるか”が大事なんよな。
結果を焦るより、調子を整えるほうが毎日楽しくなるんよw
↑
筋トレも恋も、無理に追い込むより続けた方が強くなる、みたいなw
もし今、「なんか最近しんどいな」とか「パフォーマンス落ちたかも」って思ってるなら、
こういう“ポジティブ体験型の健康雑貨”を取り入れてみるのもアリやで。
クルミラは第三者データもあって安心感あるし、
利用者からも「新しい体験ができた」「生活が楽しくなった」って声が多いみたい。
気になる人は、正規取扱店のページをチェックしてみ?w
(医療機器じゃないけど、“心と体を軽くする相棒”としてはアリやと思う!)