[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

この前さ、実家の押し入れ整理してたら、
懐かしの“ビデオテープ山”が発掘されたんよw
運動会、結婚式、なぜかカラオケ大会まで全部入ってて、
「これ…もう再生できるデッキないやん!」って軽くパニックw

で、慌ててネットで「ビデオ ダビング サービス」って検索したら、
激安も多いけど、正直“安かろう悪かろう”感あるやん?
そんな中で見つけたのが、ビデオ制作会社がやってるダビングサービス。

ここ、ただのダビング屋さんと違って、
もともと映像制作のプロが運営してるらしくて、
使ってる機材も現場で信頼されてる業務用グレード。
そりゃ画質のクオリティも違うわけやw

あと安心ポイント多いんよ。
全国に4店舗あって、どこも駅チカの路面店。
初めてでも持ち込みやすいし、土曜営業・即日仕上げ対応もありがたい。
さらに「ISMS/ISO27001」っていう情報管理の国際規格も取得してるとか。
要するに、“データも思い出もちゃんと守ります”ってやつね。

スタッフさんの教育も徹底してるから、
どの店舗でも同じ品質で仕上げられるらしい。
これはもう、“思い出のセキュリティホールゼロ”やんw

友達のミナも子どもの成長ビデオをDVDにしてもらったらしくて、
「画質きれいやし、渡した時の対応も丁寧やった!」って感動してた。
しかも納期早くて「まさかの翌日仕上げ」やったらしい。
もう“早い・うまい・やさしい”三拍子w

思うんやけど、
思い出って、ただ保存しとくだけじゃなくて“再生してこそ”生きるんよね。

 画質の粗さより、思い出の鮮明さの方が大事なんよw
     ↑
 恋も映像も、ちゃんと見返せるうちに残しとくのがコツw

もし今、押し入れの奥に“思い出テープ”眠ってるなら、
この機会にプロにまかせてDVD化しとくのもありやで。
激安ではないけど、そのぶん安心と品質の保証付き。


DVDダビングはエイペックスダビング
SEO対策テンプレート

© 2025 すし好きなわたしのログ rss